七転八転

よしなしごとを。

ぴょこりんクラスタ 夏の大ハッカソン(仮)を振り返る

前置き

この記事はカレーのち ぴょこりんクラスタ Advent Calendar 2018 - Adventarのために書かれたものです。ちなみにこのACが何なのかについては、ぴょこりんクラスタ Advent Calendar is 何? - ぴょこりんブログが詳しいです。

サマリ

10月に、ぴょこりんクラスタ 夏の大ハッカソン(仮)*1を企画・開催したので、振り返りをします。

本文

1.はじまり

それは夏のことであった。
A「今年もPクラスタアドベントカレンダーやるんだよね?」
P「うん」
B「今年も書くネタが足りなくて困りそう」
P「なら、みんなで夏の大ハッカソンして圧倒的成果を出せばいいのでは?」
みんな「よし、そうしよう」
といった感じで、暗黙の了解が生まれた*2

2.企画

が、皆さん*3多忙を極めており、気がつくと9月。
このままでは企画が流れてしまい、私はまたクソ記事を量産してしまう*4焦りから、日程調整を開始。結果、4名で10月に開催することになった。

個人的に考えたポイント。

  • 会の設計

どうせ開発するだけでしょ?というスタンスだったが、意外と色々なスタンスや用語が存在することがわかってきた。開発合宿、ハッカソンもくもく会なるものがありそうで、
 開発合宿:泊りがけで開発する会
 ハッカソン:決められた時間・テーマで、チームや個人でものを作り、発表する会
 もくもく会:個人でやりたいことをきめて、もくもくとやる会
くらいのものだとわかった[要出典]。

会の趣旨を考えると、もくもく会くらいかという話になり、もくもく会となった。各自やることを考えてきた上で、
1日目
朝:やることの発表@貸会議室
昼:開発@貸会議室
(移動
夜:開発+温泉@宿
2日目
朝:発表準備+発表@宿
となった。改めて振り返るとテーマはなかったものの、結局みんな成果物について発表していたのでやっぱりハッカソンだった気がする(???)。

  • 場所

開発合宿付きのプランを選べばよいのかな?と思ったが、4名だと厳しい*5場合が多く、普通に宿を選ぶこととした。気にしたのは以下。
無線LAN:温泉旅館系だと無線LANが整ってない可能性があり、その辺の実績は気にした。経験則より、さすがに無線LANが存在しないところはなくなってきたが、品質が気になることがある。(ひどい場合、一晩まるでつながらないことがあった)とはいえ、ネットでの評判をみるくらいしかできることはないのですが。
部屋の広さ:4名の場合、宿の会議室はなかなか借りられず(最低人数を満たさないor人数割りで高すぎ)、部屋に閉じこもることになる。狭いとつらいかも。
といった感じ。

3.本番

皆さんの圧倒的成果は、きっと後日発表されるでしょう。私の感じたメリット。

衆人環視の効能:私は一人でいると徹頭徹尾だらける人間なので、周りに自らを律せる人間が揃っているのは大事。ちょっとでも泣き言言うと容赦なくみんな煽ってくるので、作業がんばれました。みんなすごいなあ。(なお準備がgdgdで、久しぶりに「かー3時間しか寝てねーわつれーわー」をやった)
集中できる環境:部屋が洋室+和室+寝室という広々構成だったので、ストレスを感じることなく作業できた。
温泉:大浴場みたいな殺風景な感じだったけど、のびのび入れてよかった。

まあ、会の趣旨上、参加者間のインタラクションがなかったのはしょうがない気もするが、なんかあるとよかったかも。

4。おわりに

やっていきましょう。あとこの会の正式名称はなんだったのだろう。

*1:実施済みなのになぜ仮?と思うだろうが、みんなが異なる名称でこの会を呼ぶのである。みんな違ってみんないい。詳しくは本文にて後述。

*2:執筆者の記憶に基づく

*3:ぴょこりんクラスタ各位、私以外は結構忙しいのである

*4:?????

*5:非対応or高くつく